TinyGo Keeb Workshop

Room 3-1 13:10 - 14:40

TinyGo Keeb Tour というイベントで使用している zero-kb02 というハードウェアを主催側で準備し、それに対してのプログラムを書く、という形でワークショップを開催します。 環境立ち上げ後、順番に例を試していくパートを実施、最後に簡単なオリジナルアプリケーションを作ってもらい互いに発表することで交流することを予定しています。実際のハードウェアが存在することにより、ボタンが光った、とか、画面表示できた、とか、小さな体験を相互に確認でき、コミュニケーションのきっかけとすることができます。 なお、会場および時間の兼ね合いもあり TinyGo Keeb Tour で実施しているはんだ付けは実施しません。完成版のハードウェアを用いてのワークショップとなります。 ワークショップの資料は以下にあります。 https://github.com/tinygo-keeb/workshop ワークショップから学べること * TinyGo で組込開発をする流れ