uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話

Room 1 18:50 - 18:55

Go1.24で追加されたweak pointer(弱参照)は、ガベージコレクタ(GC)と連携して、これまでよりも柔軟なリソース管理を可能にする仕組みです。本LTでは、uniqueパッケージの内部実装を題材に、weak pointerの基本や強いポインタとの違い、そしてなぜGoにこの仕組みが導入されたのかを見ていきます。 uniqueパッケージは「値が等しければ同じポインタで表現する」という一意化を実現するために、内部でweak pointerを活用しています。これにより、使われなくなった値が自動的にGCで回収されるなど、Goらしいシンプルさと効率性が両立されています。 uniqueパッケージの中でweak pointerがどのように使われているのか、実際のコード例を交えながら紹介します。